キャリア入社社員に訊く
データとリアルボイス
キャリア採用で入社した社員に、アンケート調査を行いました。ポジティブ、ネガティブを問わず転職経験者だからこそ感じたリアルな声をデータとコメントを通じてご覧ください。

- 転職を考えた理由
- NDソフトへの入社を決めた理由
- 入社前に感じていた不安
- 転職の満足度
- 前職との違いや入社して驚いたこと
- 転職を検討している方へ伝えたいこと

- キャリアアップを目指して 35%
- 前職でのやりがい(仕事内容・報酬)低下 26%
- 前職での働きやすさ低下 13%
- 前職企業の将来性に不安を感じた 9%
- 地元企業で働きたい(Uターン等) 9%
- 前職での人間関係に起因 4%
- ご家族の都合 4%
NDソフトへの入社を決めた理由
- 業界トップシェアの製品・サービス力があり、既存や新規のお客様へ満足してもらえる提案が実現できると思いました。面接官の方の人柄も決め手になりました。
- 社会のニーズにマッチした商品でブランド力もあるため、やりがいをもって営業できそうと感じたため。また業界未経験でも挑戦できる会社だったためです。
- 前職で、介護老人保健施設や老人ホームを担当しており、事務所に山積みの書類を目の当たりにしていました。訪問するたび職員が時間に追われている様子が伺え、介護業界は業務効率化が出来ていないものと実感していました。そんな中NDソフトウェアという会社を知り、介護ICT業界のトップ企業ということを知り、入社を決めました。
- 高齢化社会に貢献する業種に大変興味があり、将来的にも有望であると考えたのと、今までの自分のキャリアも活かせる職種であったためです。
仕事のやりがいがある
(社会貢献、喜んでもらえる仕事)
29%
報酬に満足できる
12%
社員の人柄
11%
- 業界トップシェアという強み 9%
- 介護福祉業界の将来性 9%
- 商品力という強み 6%
- 働きやすさ(福利厚生面を含む) 6%
- 通勤圏内であるため 6%
- 山形県の企業である 6%
- 未経験者でも挑戦できる 3%
- ソフトウェア業界で働きたい 3%
入社前に感じていた不安
- 今まで経験した事のない福祉業界だったので通用するかという点。同じ職場にどういった人がいて、上手く協力して仕事ができるかという点です。
- 仕事内容をどのくらいの期間で覚えられるか、戦力となるまでにどれくらいかかるかという点です。
- 金融業界からの転職で、畑違いの営業をしていたので上手くキャッチアップできるか心配でした。
- 人間関係が良好かどうかです。

- 未経験の業界、知識スキルについていけるか 42%
- 特に不安なく入社できた 21%
- 職場の雰囲気(人間関係) 17%
- 報酬面 8%
- 働き方(出社×在宅のハイブリット) 4%
- 業務の詳細なイメージが掴めなかった 4%
- 転勤の頻度 4%
転職の満足度
(NDソフトに満足していますか?)
- 人柄の良い人が多く、なんでも相談しやすい環境です。心理的安全性が確保された職場だと、パフォーマンスが120%発揮できます。また、挑戦する人には平等にチャンスをくれるのが非常に嬉しいです。プロジェクトリーダーを任せてもらえているのが本当にモチベーションに繋がっています!
- 予想していた通りの仕事内容で今までの経験が活用できると感じています。職場やお客様に良い方が多く、毎日楽しくやりがいを持って仕事に取り組めています。
- 営業所の人柄や空気感、新人を育てていこうというスタンスが見えます。営業職について、営業手法などアドバイスはしっかりして頂いた上で、個人の裁量に任せて頂けます。営業先での当社の認知度が高いこと、また開発やソリューションコンサルタントのメンバーの専門スキルが高く、営業として販売しやすい環境があります。
- 新しい業務に不安があったが職場の雰囲気は良いので、サポートしてもらいながら、私の望むキャリアをしっかりと上司や会社に伝え、キャリアアップしていきたいと思います。

- 大変満足 20%
- 満足 60%
- 普通 15%
- 少し不満 5%
- 大変不満 0%
前職との違いや入社して驚いたこと(入社前後でのギャップなど)
- 思った以上に社員の人柄がよいです(職場の雰囲気が良い、利害関係が無くとも人材を育てようという風土があります)。
- ワークライフバランスが整っています(しっかり休めます)。
- 前職での仕事のやり方と異なる部分は、多少ギャップを感じます(考え方、運用ルールの違いなど)。
転職を検討している方へ伝えたいこと
- 社員の人柄が良いこと。優しい方、真面目な方が多いです。
- NDソフトウェアの良さには、①将来性②商品力:業界トップクラスの製品③チャレンジできる環境の3点を挙げさせていただきます。
- 福祉に詳しくなくとも、情熱や責任感、やる気があれば活躍できます!
- 小さいお子さんのいる方や女性でも活躍できるってところは大きなポイントだと思います。(状況によっては在宅勤務も可能など)私の個人的な意見ですが、周りを見ていてもそういう方々への配慮があるように感じます。
- 介護以外のソフトウェア開発しか経験がない、プログラマーとしてもスキルがマッチしない部分も多いなど、不安が多いエンジニアの方も活躍することが可能な職場です。むしろ、NDソフトウェアで必要なスキル+前職で学んだスキルをプラスして仕事をすることで新しい風を吹かせることができます。
- 主体的に、計画的に動ける人は成長できる良い環境だと思います。
- 面接時に入社後期待される役割や、営業スタンス、接遇など親身に回答頂けるので疑問点はクリアにしてから判断頂けると良いと思います。
- これからシステム刷新を図るプロジェクトが進んでいくため、大きなシステム開発に携わりたい方にはうってつけと思っています。ぜひ一緒に新システム開発に従事してもらいたいです。
- NDソフトウェアは、業界トップシェアを誇る企業です。介護・障がい市場に対応しているシステムのため、提案できる幅が非常に広いです。
- 人はとても良い人ばかりです。
転職を考えた理由