会社情報

沿革

沿革

1976年

創業者、佐藤廣志及び青木精志の両名が個人事業として電子精密部品の製造を開始

1978年

業容の拡大により、電子精密部品製造を目的として山形県南陽市に日東電子有限会社を設立

1979年

日東電子株式会社を新たに設立し、日東電子有限会社の業務を全面的に事業継承

1982年

日東電子株式会社にソフトウェア事業部が発足

1983年

ソフトウェア事業部がエヌ・デーソフトウェア株式会社として独立(新会社設立)

1992年

「ほのぼの」シリーズの製品リリースを開始

2000年

日東電子株式会社と合併

2003年

株式会社日本ケアコミュニケーションズを株式会社三菱総合研究所との共同出資で設立

2005年

ISMS認証取得 サポートセンター

2006年

ジャスダック証券取引所に株式を上場

2008年

本社移転により本店所在地を変更
ISMS認証を全社に拡大して取得

2011年

NCSホールディングス株式会社を子会社化
NCSホールディングス株式会社と日本コンピュータシステム株式会社が合併、日本コンピュータシステム株式会社が存続会社となる

2013年

東京証券取引所市場第二部に上場

2017年

アルファフーズ株式会社を子会社化

2019年

MBO により株式を非公開化

2023年

SOMPOホールディングス株式会社が100%株主となる

PAGE TOP