よくあるご質問

お申込みについて

Qケアネットメッセンジャーの利用申し込みはどうすればいいですか?
Aケアネットメッセンジャーで伝送を開始したい月の前々月26日までのお申込が必要となります。(WEB上でのお申込をお願い致します。)
(例)12月実績分を1月にケアネットメッセンジャーで伝送請求を行いたい場合、
11/26までにお申込が必要。(※お申込時に国保連発行の「ユーザID」の入力が必須となります。)
詳細なスケジュールにつきましては下記よりご確認ください。
申込スケジュールはこちら
Q国保連への伝送申し込み、請求媒体変更はどうすればいいですか?
A管轄の国保連合会より「介護給付費の請求及び受領に関する届」か「請求媒体の変更届」をご入手いただき請求媒体をインターネット請求】としてお届け出頂く必要がございます。(都道府県ごとに様式や項目名が異なる場合があります。)お手続き後に国保連から発行されるユーザIDは「KJ」からはじまるものが必要となります。
Qオプションサービス(返戻管理くん(返戻未対応解消支援サービス))の申し込みはどうすればいいですか?
Aオプションサービスはケアネットメッセンジャーをお使いのお客様向けのサービスです。ケアネットメッセンジャーの新規申込時にご一緒にお申し込みいただけます。
既にケアネットメッセンジャーをお使いのお客様でオプションのみをお申し込みの場合は下記フォームよりお申し込みください。
オプション申込フォームはこちら
Qケアネットメッセンジャーの追加申込をしたいのですが・・・
既存ユーザー様用のユーザーページをご用意しております。契約にまつわる各種お申込ページとなります。
既にご利用いただいている事業所様の契約情報の変更等も下記ページよりお申込いただけます。
ユーザーページはこちら
Q事業所番号が変わった場合は?
旧事業所番号のご利用終了の届出ならびに新しい事業所番号でのご利用申込が必要になります。
※それぞれに委任状の提出が必要となります。各種お申込スケジュールをご確認の上お申込ください。
申込スケジュールはこちら
Qサービスを終了したい場合は?
ユーザーページより終了申し込みフォームへお入りください。
ユーザーページはこちら
ご利用終了時にも委任状のご提出が必要となります。お申込前の注意事項をご確認の上、ご希望の終了月を選択しお申込ください。
※最終利用月までのご利用料金が発生致します。
※本サービス終了月の翌月以降はログインが出来ない状態となり、返戻の通知も受信できません。返戻のないタイミングで終了していただくことをお勧め致します。
Q利用開始・終了時に必要な委任状はどうやって送られてくる?
委任状とは、弊社を「請求代理人」として国保連に申請する際に必要な書類です。
お客様にご記入いただいた委任状を、弊社から各都道府県国保連合会へ提出いたします。
その際原本が必要となりますので、お申込完了後、弊社からお送りする返信用封筒にて指定の期日までにご返送頂けますようお願い致します。

【お客様への委任状送付方法】
利用開始時・・・お申込完了後、自動配信されるメールにてPDF形式でお送りいたします。
利用終了時・・・お申し込完了後、弊社より郵送にてお送りいたします。

サービス内容について

Qどのメーカーの請求ソフトを使っていても利用できますか?
指定の形式での介護報酬請求データの作成が可能であれば、どちらのメーカーの請求ソフトでもご利用が可能です。
Q伝送通信ソフトを使うのと比較してどういったメリットがありますか?
国保中央会発行のソフトを使用する場合、お客様ご自身で「電子証明書」の発行手続を行う必要があります。
また、ソフトをインストールしたPCからしか請求業務を行えず、複数台から請求する場合にはPCの台数分ソフトを購入する必要がございます。(※詳細は国保連合会へお問合せください。)
ケアネットメッセンジャーをご利用の場合はお客様にて電子証明を発行いただく必要はなく、事業所番号単位でのご契約でインターネットの環境があればどのPCからでも伝送が可能な為、PCの台数に制限等はありません。
Q一度サーバを経由することで、伝送に余計な時間がかかるのでしょうか?
国保連到達までにかかる時間にそれ程違いはございません。今までの伝送同様、安全のために出来るだけ早い時点での伝送を心がけて頂けると安心です。
Q障害者総合支援法の請求にも対応していますか?
申し訳ございません。障害者総合支援法の請求には対応しておりません。
Q国保連からの通知文書等を画面上から印刷するのに、他のソフトが必要になるのでしょうか?
ケアネットメッセンジャーでお受け取りいただける通知文書等は、CSV形式、PDF形式、テキスト形式として出力致します。(通知の種類によって異なります。)
PDFファイルを開く場合、お客様のパソコンにAdobe Reader(無償)をインストールして頂く必要がございます。
Adobe Reader(無償)インストールはこちら
Qオプションサービスの返戻管理くん(返戻未対応解消支援サービス)とは?
ケアネットメッセンジャー上で、返戻の管理を一緒に行えるサービスです。
返戻管理くんはこちら
Qオプションサービスの削除データ復旧サービスとは?
誤って削除してしまった国保連からの通知情報を復旧します。ケアネットメッセンジャーを既にご利用中のお客様向けのサービスです。
※従来のケアネットメッセンジャー(ISDN回線)では通知を削除するボタンがありましたが、インターネット請求対応版ケアネットメッセンジャーでは削除ボタンがなくなりました。何らかの原因で万が一データが消えてしまった場合に備えるサービスです。
削除情報復旧手数料(1ファイルあたり):11,000円(税込)
料金案内の復旧サービスはこちら
Qパスワード再発行サービスとは?
ケアネットメッセンジャーをご利用中のお客様向けのサービスです。
パスワードの再発行は、サービスログイン画面よりお客様ご自身で行っていただく事が可能ですが、例外としてお客様よりご依頼をいただき弊社での作業が発生した場合にのみ手数料が適用されます。
パスワード再発行手数料(1IDあたり):5,500円(税込)
料金案内のパスワード再発行サービスはこちら
Qシステムの操作でわからない事があった場合はどうすればよいですか?
「ほのぼの」シリーズをお使いのお客様の場合は、「ほのぼの」シリーズサポートセンターにてご質問を承ります。
「ほのぼの」シリーズ以外のソフトをお使いのお客様の場合は、ケアネットメッセンジャーログイン後の「操作に関するお問い合わせ」よりメールにてご質問を承ります。ご質問内容を送信後、弊社サポートセンターより折り返しお電話させて頂き、ご回答いたします。
Q伝送通信ソフトのようにバージョンアップ費用等はかかりませんか?
毎月のご利用料のみで、制度改正にもご対応致します。追加で費用をいただくことはございません。(オプション機能の追加は除く)

ID/パスワードについて

QID/パスワードを忘れてしまった場合はどうすればいいですか?
ID/パスワード発行後は個人情報漏洩防止の為、お客様からのお問い合わせに対して、弊社がID/パスワードをお教えすることはできません。

【IDの確認方法】
法人ID・事業所IDの場合は、ご利用開始時に通知した内容から変更ありませんので、通知書にてご確認ください。
職員IDをお忘れの場合は、一度法人IDもしくは事業所IDにてログイン後、管理メニューより職員様毎のIDを確認する事が可能です。

【パスワードの変更方法】
ログイン前の画面より、お客様ご自身で変更する事が可能です。
PW変更方法資料はこちらをダウンロード
例外としてお客様よりご依頼をいただき弊社での作業が発生した場合にのみ手数料が適用されます。
パスワード再発行手数料(1IDあたり):5,500円(税込)
料金案内のパスワード再発行サービスはこちら
Qパスワードを変更したいのですが?
サービスへのログインができる場合、ログイン後の管理メニューからも変更して頂くことが可能です。
変更の手順は、ログイン後にヘルプボタンより運用マニュアルをご参照ください。
Q法人IDと事業所IDの違いは?
【法人ID】
同一法人内の複数事業所の情報閲覧・伝送が可能です。ログイン後の画面で、表示する事業所を切り替えて操作ができます。
法人本部で一括で請求を行っている場合は、事業所番号毎に何度もログインする必要がありません。

【事業所ID】
該当する事業所のみの情報閲覧・伝送が可能です。他事業所の情報は閲覧できません。
他の事業所の情報閲覧・伝送を行う場合は、一旦ログアウトし、該当事業所のIDでログインし直してください。
Qインターネット請求対応版のID/パスワードはどこから確認出来ますか?
インターネット請求対応版 初期ID/PW確認フォームはこちら:
https://cnm-entry.ndsoft.co.jp/cnm_migration/cnminfo3.php
本フォームでは、ご利用開始前月末よりインターネット請求対応版のログインID・パスワード・料金表をご確認いただけます。

セキュリティについて

Qインターネットで請求データを送る場合、セキュリティが心配なのですが...。
お客様のパソコンとケアネットメッセンジャーのサーバを結ぶ通信経路ははSSL(Secure Socket Layer)という技術により暗号化されております。
インターネットバンキング等にも使用される大変高度な暗号化技術で、万が一データを傍受されても内容の解読はまず不可能です。
Qサーバの安全性は?
政府機関や大手企業が採用しているものと同様のサーバを利用しているのでセキュリティが万全で不正アクセス、災害、機械の故障などでデータが消えることはありません。
さらに万が一に備え、数カ所のサーバーに多重化バックアップも行っており、高い可用性と耐久性を実現しています。
Qウィルスに感染したりしませんか?
ケアネットメッセンジャーのご利用が原因で、ウィルスに感染することはございませんが、様々なWebサイトの閲覧、メールの送受信等を行われているのであれば、ウィルス対策ソフトの導入をお勧め致します。
Qどこからでも操作できるということは、関係ない人からも見られるということでしょうか?
ケアネットメッセンジャーはIDとパスワードを入力し、事業所個別のページにログインするため、事業所のID/パスワードを知る人のみが情報を見ることができます。
ログインパスワードは変更可能ですので、パスワードを知る人が退職された場合などは速やかにパスワードの変更をするなどの管理をすることで、情報漏えいを防ぐことができます。

ページ上部へ