科学的介護情報システム
LIFEに対応しています
厚生労働省では、令和3年度報酬改定よりLIFEの運用を開始しました。
ほのぼのNEXTはLIFEに対応!
LIFE加算はもちろん、LIFEへの提出データの出力と帳票印刷が可能です。
ボタン1つでCSVファイルを作成し、データを送付できます。
障がい福祉サービスをシステムでサポート!
記録のICT化、さらにより簡単を実現
バイタルや服薬などの登録データを収集し、ケース記録を作成。電子押印が可能で、 管理者が印鑑を押すと追加入力不可となるロック機能も装備しています。
Bluetooth通信で計測データを転送。打ち間違い防止や正確な記録が可能。
※電子体温計、電子血圧計、パルスオキシメーターと連携が可能です。連携対応機器は弊社までお問い合わせください。
入力時間を大幅削減!
専門性の高い各種用語を標準搭載しているため、話した言葉がそのまま文字化されます。学習機能を搭載 しているため、使えば使うほど精度が上がり、記録業務を削減します。
事務作業を73.3%効率化!本来の介護サービスに専念できます。
※音声入力はご認識部分の確認・修正作業時間を含む(音声認識率97.3%)
※高原太郎、中嶋美佳、似鳥俊明、蜂屋順一、連続音声認識によるMRIレポートの試み 日本時期共鳴医学会
システムを開くだけの画面ではなく、「情報の入り口」として活用。本日の状況も一目で把握できます。
地震・停電・水害・PCウイルス等からお客様の大切なデータを守ります。
災害等からデータを守ります
サーバ管理はお任せください
データの一元管理も可能
障がい福祉サービスをシステムでサポート!
記録のICT化、さらにより簡単を実現
※NDソフトウェア単体での実績数です ※2024年4月 当社調べ
厚生労働省では、令和3年度報酬改定よりLIFEの運用を開始しました。
ほのぼのNEXTはLIFEに対応!
LIFE加算はもちろん、LIFEへの提出データの出力と帳票印刷が可能です。
ボタン1つでCSVファイルを作成し、データを送付できます。
必要事項をフォームにご記入ください。 *
は必須項目となります。
登録後、資料ダウンロード案内メールを自動で送信いたします。
「無料デモ体験」や「お問合わせフォーム」もご用意しております。
下記よりお気軽にお問合せください。