NDソフトウェア株式会社のセミナーページは2024年12月にリニューアルをいたしました。
今後は以下のURLでセミナー情報をご確認いただけます。
https://www.ndsoft.jp/seminar/
10月21日(木)同日2セミナー開催
10月21日に『「科学的介護推進LIFEのいま」と「2022年4月施行の改正個人情報保護法」』セミナー・『測定方法をマスターしよう!~理学療法士による バーゼルインデックス解説セミナー~』セミナーを開催いたします。特典も用意してございますので、是非ご参加ください。
2021年10月21日(木) 13:30~14:30
セミナー概要
【助成金活用】「科学的介護推進LIFEのいま」と「2022年4月施行の改正個人情報保護法」
【主催】NDソフトウェア株式会社
【共催】リコージャパン株式会社大阪支社
◆特典◆
加算試算ツールを差し上げます。
講師のご紹介
デクノ社会保険労務士事務所/デクノコンサルティング株式会社
代表取締役・社会保険労務士
相河 健志 氏
セミナー内容
▶ 13:00~13:30
【座談会】LIFEの最近、個人情報保護関係
▶ 13:30~14:30
【メインセッション①】NDソフトウェア株式会社
月改定LIFEのいま(試算ツール差し上げます!)
・LIFE提出率は?LIFE関連加算の算定率は?
・ソフトウェアに求められるLIFE対応とは?
・LIFE有無による収支差事例のご紹介
【メインセッション②】相河先生
介護事業者に求められる 来年4月改定 個人情報保護
・本人の請求権の拡充等
・事業者の義務・公表等事項の追加
・新たな情報類型の創設
・部門別の認定個人情報保護団体の制度化
・ペナルティの強化 外国事業者関係
参加費・定員
無料・定員20名
2021年10月21日(木) 15:00~16:00
セミナー概要
【ADL維持等加算】測定方法をマスターしよう!~理学療法士による バーゼルインデックス解説セミナー~
【主催】NDソフトウェア株式会社
【共催】株式会社エクシング、リコージャパン株式会社大阪支社
◆特典◆
研修実績として資料を配布します。
講師のご紹介
株式会社フリーケア
取締役・理学療法士
利倉 悠介 氏
セミナー内容
令和3年度の改定により、Barthel Index(バーセルインデックス)を用いて算定する加算が、ADL維持等加算・科学的介護推進体制加算・個別機能訓練加算の3つとなります。その中でも「ADL維持等加算」を算定する際、一定の研修を受けた者が評価を行わないといけないと回答がありました。
※Q&A(5)より 今後デイサービス運営をしていく中で、重要視されている、この3つの加算に何故バーセルインデックスが用いられたのか、背景を解説し、実際使用できるように記入方法を細かくお伝えいたします。
▶ Barthel Indexが重要視されている理由
▶ ADL評価基準について
▶ Barthel Indexの使用方法
参加費・定員
無料・定員20名
両セミナー共通
会場
「Zoom」でオンライン配信いたします。
■ご参加いただける方は、以下の環境をご用意ください。
・インターネットが接続可能
・推奨ブラウザは、GoogleChrome、MicrosoftEdgeとなります。
・WEBセミナーのため、ご受講されるPCがインターネットに繋がっていること、PCより音声が聞こえる状態であることが必須となります。
・お申込のメールアドレスに視聴用URLをお送りいたします。
【事前接続テストについて】
※接続URLご案内のためメールアドレスは必須となります。
※以下のリンクよりzoom接続の事前テストをお願いいたします。
事前の接続テストについてご不明点がございましたら、ご連絡いただければ幸いです。
お申込み方法
ご好評につき応募は締め切りました。
締切
2021年10月20日(水)
お問い合わせ先
NDソフトウェア株式会社 関西オフィス(TEL:06-4805-5060 土日祝を除く 9:00~18:00)
※只今コロナウイルスの影響により閉鎖中の為、メールでご連絡をお願いいたします。
担当:徳原(aki.tokuhara@ndsoft.jp) 、 鈴木(shigefumi.Suzuki@ndsoft.jp)