お知らせ

ニュース 2022/12/28
2024(令和6)年5月開始予定
訪問看護オンライン請求に
ほのぼのNEXTは対応します!【1/23更新】

医療保険請求分の訪問看護レセプトは、請求件数が年々増加する中で、紙運用が継続されてきました。
訪問看護事業者や審査支払機関・保険者における請求業務効率化、レセプト情報の利活用を目的に2024年5月より訪問看護レセプト(医療保険請求分)についてオンライン請求が開始される予定です。

2024(令和6)年5月より
訪問看護レセプト(医療保険請求分)のオンライン請求が開始!

原則はオンライン請求に切り替わります。
オンライン請求への早期移行が必要となります。

ほのぼのNEXTでは、
訪問看護事業所における訪問看護レセプト(医療保険請求分)の
オンライン請求に対応したレセプト作成に対応します!

※ただし、使用期限付き使用権パックの期間内のユーザー様が対象です。
※訪問看護レセプト(医療保険請求分)=以降、オンライン請求

ただし!

オンライン請求を開始するためには、

  • ①オンライン請求用の端末
  • ②オンライン請求用のネットワーク回線
  • ③オンライン資格確認の手続き(それに伴う機器やネットワーク回線等含む)
  • ④オンライン請求に係る届出(電子証明書含む)・・・など

別途、訪問看護事業所様にてご準備が必要です。

オンライン請求のメリット

  • レセプトの印刷/発送作業が不要となります
  • レセプト業務の受付時間が長くなります
  • 資格過誤による返戻レセプトの減少が見込めます
  • 審査後に返送される還元帳票が電子データで一元管理できるようになります
  • 医科等レセプトと同様にNDB(レセプト情報・特手健診等情報データベース)へ収録され、データの利活用が可能となります

引用:厚生労働省資料より抜粋

オンライン請求までに必要な準備

1. オンライン請求を開始するためのレセプト作成用端末

  • ほのぼのNEXTご導入いただいているユーザー様は不要(対応済)

2. オンライン請求を開始するためのレセプト作成用ソフト

  • ほのぼのNEXTご導入いただいているユーザー様は不要(対応予定)

3. オンライン請求用の専用端末

  • ほのぼのNEXTとは別の端末のご用意をお願いします。
    オンライン請求とほのぼのNEXTの端末兼用はできません。

4. オンライン請求用のネットワーク回線

  • オンライン請求を開始するためには、専用のネットワーク回線が必要となります。

5. オンライン請求開始のための導入作業

  • セキュリティ対策や届出、電子証明書など必要な手続きをお願いします。

6. オンライン資格確認の手続き

  • オンライン請求とオンライン資格確認が同時期に利用可能となります。 オンライン請求の開始に向けて必要な機器等の一部はオンライン資格確認と兼用でき、オンライン資格確認の端末として導入する場合、補助金の対象となる予定です。

オンライン請求の専用端末についてOSなど指定がございます。
また、ネットワーク回線をご用意にあたっての環境整備や構成例、導入作業などについても資料が公開されております。
詳細は下部の「訪問看護レセプト(医療保険請求分)のオンライン請求開始に係るシステムベンダ向け技術解説書」をご確認ください。
その他、厚生労働省より公開されておりますサイト(下部)をご確認ください。

訪問看護事業所では、オンライン請求オンライン資格確認
同時期に利用可能となる予定です。

オンライン資格確認とは?

病院・クリニックなどの医療機関や薬局では患者が加入している医療保険を確認(以下、資格確認)する必要があります。従来の資格確認の方法は、患者の健康保険証を確認し、必要事項を医療機関システムに入力するというものでしたが、「入力の手間がかかる」「患者を待たせてしまう」などの課題がありました。また、患者が資格を失効した健康保険証を提示した場合、医療機関・薬局に支払いが行われなかったり、保険者が「元被保険者」の医療費を負担することになるなど問題がありました。こうした背景を受け、2021年10月に「オンライン資格確認」の本格運用がスタートしました。
オンライン資格確認は、患者の情報が集約・管理され、訪問看護レセプトについても一元管理できるため、事務作業の軽減や資格過誤によるレセプト返戻の減少、正確な医療サービスの提供などに繋がります。

オンライン請求に係る準備が必要な機器等の補助金の条件

  • オンライン請求用の専用端末の導入(※オンライン資格確認の端末と兼用可)
  • オンライン請求用の専用ネットワーク回線の導入
  • オンライン資格確認の機器/ネットワーク回線等の導入
  • オンライン資格確認の端末(※オンライン請求用の専用端末と兼用可)

必要な機器等の一部はオンライン資格確認と兼用でき、
オンライン資格確認の端末として導入する場合、補助金の対象となる予定です!

厚生労働省 オンライン資格について  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08280.html

ほのぼのNEXTでのオンライン資格確認の対応は、現在検討中となっております。
対応方針につきましては、改めてご案内いたします。

※オンライン請求を開始するにあたり、レセプト作成用ソフトのオンライン資格確認への対応有無は現時点では支障ありません。

オンライン請求および、オンライン資格確認についての詳細は下記を確認いただき、ご対応ください。

【資料】

「訪問看護オンライン請求」についてのお問い合わせは、以下お問い合わせフォームよりお願いいたします。

お問い合わせ

PAGE TOP