- ご利用者情報を共有することで複数事業所の業務効率化
- 介護事業(入居系) 介護事業(居宅系) 障がい者福祉事業 大阪府
-
-
社会福祉法人 池田さつき会
伊丹谷五郎 理事長 様
情報の一元管理が可能になり、大変役立っています。ケア提供もスムーズになりました。
導入に至った経緯
私どもは、大阪府池田市・豊中市で複数の事業所を展開しております。
これまで一部の事業所では他社システムを使用していましたが、法人内ネットワーク構築による業務改善とご利用者様情報の一元管理の実現のため、全事業所にて「ほのぼの」シリーズに入替えを行いました。
また、5年使用権パックで導入する場合のコストパフォーマンスが良かった点も導入に至ったポイントです。
※導入した「ほのぼの」シリーズ・・・ほのぼのNEXT、ほのぼのmore、CarePalette、TEAM
「ほのぼの」シリーズ導入後、大幅な業務効率化が図れました
どの事業所からもご利用者様の情報共有が可能となり、法人内における事業所の利用履歴も一目瞭然、居宅で受けた相談から通所・ショートステイ・施設入所に至るまで、共通のご利用者様情報が把握できるため、無駄がなくなり、大幅に業務効率化が図れました。
職員数が1,080名にもなりますので、これまで情報の一元管理は課題のひとつでしたが、「ほのぼの」シリーズを導入したことで、その問題を一気に解決することができました。また、どの事業所でも同じ情報を把握できるため、法人内にてスムーズなワンストップサービスの提供が可能になりました。
入れ替えもスムーズに行えました
もともとシステムにて運用していた下地がありましたので、各部署ごとに介護系・請求系・居宅系に分け、数回、操作説明を行っていただいたことで入替後も混乱なく運用することができました。
全介護スタッフ・管理部門スタッフがシステムを利用しています。
最後に
当法人は、人材採用に力を入れており、毎年多くの新卒者を採用しています。
また、トップダウンによるケアの提供ではなく現場主導のケアを提供するため、実際にケアに従事している職員の声を大事にし、皆でサービスを作り上げております。
介護に興味のある方、当法人に是非お越しください。

導入施設
社会福祉法人 池田さつき会
〒563-0012 大阪府池田市東山町555番1
TEL 072-754-0705 FAX 072-754-0706
URL:http://www.satsuki-kai.com/index.html/
事業内容
特別養護老人ホーム/有料老人ホーム/グループホーム/居宅介護支援事業/デイサービス/訪問介護
運用システム
ほのぼのNEXT
ほのぼのmore
CarePalette
TEAM
ほのぼのメールマガジンの登録
当社の新商品、セミナー・展示会などの情報や連載コラムをご案内させていただきます。ぜひ、ご登録ください。無料です。