令和6(2024)年度 法改正
最新情報まとめ|NDソフトウェア
介護保険法および障害者総合支援法に関する最新ニュースやお役立ちコラム・資料をご紹介する特設ページです。


「令和6年度 介護保険法改正」 記事一覧
-
介護保険法改正
-
2023/11/08
【介護報酬改定】一本化する処遇改善加算、要件に一定のベースアップ 厚労省提案 移行期間の設定も
《 社保審・介護給付費分科会|11月6日 》 厚生労働省は6日、来年度の介護報酬改定をめぐる協議を重ねている審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)で……
-
介護保険法改正
-
2023/11/01
【介護報酬改定】通所リハ、基本報酬の設計を見直し 厚労省提案 大規模型の体制・取り組みなど評価
《 社保審・介護給付費分科会|10月26日撮影 》 来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)で10……
-
介護保険法改正
-
2023/11/01
通所介護の報酬のコロナ特例を維持 厚労省方針 今後の災害時なども加算を適用
《 社保審・介護給付費分科会|10月26日撮影 》 コロナ禍で利用者が急減した通所介護、通所リハビリテーションを支援するために設けた介護報酬の特……
-
介護保険法改正
-
2023/11/01
福祉用具の貸与・販売の選択制を新たに導入 厚労省方針 有識者会議が大筋了承
《 厚労省の有識者会議|10月30日 》 厚生労働省は30日、介護保険の福祉用具の一部を貸与で使うか、または販売で使うかを利用者が自ら選べる「選……
-
介護保険法改正
-
2023/10/30
【介護報酬改定】ショートステイの長期利用、適正化を検討 厚労省
《 厚労省 》 来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)で26日、厚生労働省はショートステイの長期……
-
介護保険法改正
-
2023/10/30
【介護報酬改定】通所介護、個別機能訓練加算を適正化 厚労省提案 指導員の配置を緩和して単価減
《 社保審・介護給付費分科会|10月26日 》 厚生労働省は来年度の介護報酬改定で通所介護の個別機能訓練加算を見直す。26日の審議会(社会保障審……
-
介護保険法改正
-
2023/10/30
【介護報酬改定】通所介護、入浴介助加算や個別機能訓練加算など論点 豪雪地帯の扱いも
《 厚労省 》 厚生労働省は26日、来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)で通所介護、地域密着型……
-
介護保険法改正
-
2023/10/30
【介護報酬改定】小多機、認知症対応の加算を拡充 厚労省提案 現行区分の適正化も検討
《 社保審・介護給付費分科会|2023年10月撮影 》 厚生労働省は来年度の介護報酬改定で、各サービスの認知症の高齢者を支える機能を強化したい考……
-
介護保険法改正
-
2023/10/30
【診療報酬改定】厚労省、訪問看護の適正化を検討 高額・頻回の是正や同一建物減算の強化など論点=中医協
《 厚労省 》 来年度の診療報酬改定を議論している中医協(中央社会保険医療協議会)で20日、集合住宅などの入居者にサービスを提供する訪問看護の医……
-
介護保険法改正
-
2023/10/27
【介護報酬改定】通所介護の入浴介助加算Ⅱ、要件を緩和 厚労省提案 介護職員の訪問も可に
《 社保審・介護給付費分科会|10月26日 》 厚生労働省は26日、来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会(社会保障審議会・介護給付……