NDソフトウェア株式会社

令和6(2024)年度 法改正
最新情報まとめ|NDソフトウェア

介護保険法および障害者総合支援法に関する最新ニュースやお役立ちコラム・資料をご紹介する特設ページです。

【介護報酬改定】生産性向上の委員会設置、特養やグループホームなどに義務付け 厚労省案

令和6年度 介護保険法改正
2023/12/05

《 社保審・介護給付費分科会|2023年11月撮影 》

喫緊の課題となっている介護現場の生産性向上をどう推し進めていくか − 。厚生労働省は11月30日、来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)でこのテーマを取り上げた。【Joint編集部】

特養や老健、ショートステイ、グループホーム、介護付きホームなどに新たな義務を課す案を提示。テクノロジーの導入や介護助手の活用、役割分担の見直しなどをうまく機能させる方策を検討する委員会を設置し、定期的に開催していくことを求めてはどうかとした。来年度から3年間の経過措置を設け、その終了後に義務化を適用する意向も示した。

業務改善に継続的に取り組んでいく体制を個々の施設・事業所に作ってもらいたい考え。どんな課題があるか、導入したテクノロジーの機能や利用者の状況、現場の環境に見合った最適な手段は何か、などを管理者や職員らで話し合っていくよう促す。サービスの質の向上や利用者の安全、職員の負担軽減なども議題にしてもらう。

厚労省は審議会で、こうした委員会を設置している事業者は生産性向上の良い効果を実感しやすい、との調査結果も紹介。既存の委員会との共催、複数の事業所による共催も認めていくと説明した。今後、現場の負担が重くなり過ぎることのないように配慮しつつ、義務化の具体的なルール作りを進める構えだ。

あわせて、新たな加算の創設による支援策も講じていく。テクノロジーの導入を前提として、利用者の安全やサービスの質の確保、職員の負担軽減に向けた委員会を開催しており、実際に見守りシステムやICTを運用していることなどを要件とする。細部は今後詰めるとした。

※当記事は掲載日時点の情報です。

介護ニュースJoint介護ニュースJoint引用
メールマガジンのご登録はこちらから

令和6年度 介護保険法改正の最新情報を無料でお届けします。

以下をご入力の上、「確認する」ボタンをクリックしてください。
登録メールアドレス宛に自動でメール送信いたします。(* は必須項目となります。)

PAGE TOP