令和6(2024)年度 法改正
最新情報まとめ|NDソフトウェア
介護保険法および障害者総合支援法に関する最新ニュースやお役立ちコラム・資料をご紹介する特設ページです。
-
今年度のケアマネ試験、約1万2千人が合格! 2年ぶり増加 合格率は20%超に上昇=速報値
-
令和6年度 介護保険法改正2023/12/06

《 画像はイメージ 》
今年度(2023年度)の第26回介護支援専門員実務研修受講試験の結果が4日に発表された。【Joint編集部】
47都道府県の報告をJoint編集部が独自に集計したところ、今回は受験した5万6611人のうち1万1844人が合格。合格率は20.9%だった(*)。
* 集計は4日時点の速報値。今後変動する可能性あり。
受験者数は4年連続で増えた。合格者数の増加は2年ぶりだ。前回より1500人強多くなっている。ただ、昨今の深刻なケアマネジャー不足を解消するような大きな変動はみられない。

合格率は再び20%台に戻った。前回より1.9ポイント上昇。近年は上がったり下がったりする傾向がみられるが、その中では小幅な動きにとどまった。今回の合格率は過去10年で3番目に高い水準。

都道府県ごとの合格率で最も高かったのは、25.4%の愛知県と香川県。以下、24.6%の埼玉県、24.4%の東京都が続いた。
※当記事は掲載日時点の情報です。

メールマガジンのご登録はこちらから
令和6年度 介護保険法改正の最新情報を無料でお届けします。
以下をご入力の上、「確認する」ボタンをクリックしてください。
登録メールアドレス宛に自動でメール送信いたします。(* は必須項目となります。)