令和6(2024)年度 法改正
最新情報まとめ|NDソフトウェア
介護保険法および障害者総合支援法に関する最新ニュースやお役立ちコラム・資料をご紹介する特設ページです。
-
介護事業者の倒産急増 武見厚労相「事業所の経営を注視していく」
-
令和6年度 介護保険法改正2024/06/13

《 武見敬三厚生労働相 》
武見敬三厚生労働相は11日の閣議後会見で、介護事業者の倒産が足元で大幅に増えていることについて、「事業所の経営を非常に注視していく必要がある」との認識を示した。【Joint編集部】
「今後、今年度の介護報酬改定の影響、利用者や事業者の状況などを、経営実態調査をはじめとする各種調査を通じて把握する」との方針も改めて説明した。
東京商工リサーチが7日に公表した新たなレポートによると、今年1月から5月の介護事業者の倒産は72件。上半期の過去最多を5月までで上回った。サービスごとにみると、訪問介護が34件と全体の5割弱を占めていた。
武見厚労相は会見で訪問介護の事業者の倒産について、「人材不足や職員の高齢化、事業の統廃合、利用者不足、経営不振など様々な理由がある」と指摘。「厚労省としては、最も課題となっている人材の確保・定着に向けて処遇改善加算の取得促進に全力を尽くす。各種調査の結果なども踏まえ、必要な介護サービスを地域で安心して受けられる体制を作っていきたい」と述べた。
※当記事は掲載日時点の情報です。

メールマガジンのご登録はこちらから
令和6年度 介護保険法改正の最新情報を無料でお届けします。
以下をご入力の上、「確認する」ボタンをクリックしてください。
登録メールアドレス宛に自動でメール送信いたします。(* は必須項目となります。)