令和6(2024)年度 法改正
最新情報まとめ|NDソフトウェア
介護保険法および障害者総合支援法に関する最新ニュースやお役立ちコラム・資料をご紹介する特設ページです。


「令和6年度 介護保険法改正」 記事一覧
-
介護保険法改正
-
2023/12/06
【介護報酬改定】居宅介護支援、運営基準見直し固まる 担当ケース増やオンラインモニタリングが柱 パブコメ開始
《 社保審・介護給付費分科会|12月4日撮影 》 厚生労働省は来年度の介護報酬改定で居宅介護支援の運営基準を大きく見直す。【Joint編集部】 ……
-
介護保険法改正
-
2023/12/06
【介護報酬改定】訪問介護のサ責、介護福祉士に限定する厳格化は見送り 厚労省 資格要件は現状維持
《 厚労省 》 厚生労働省は来年度の介護報酬改定で、訪問介護のサービス提供責任者の資格要件を現行のまま維持する方針を固めた。【Joint編集部】……
-
介護保険法改正
-
2023/12/06
今年度のケアマネ試験、約1万2千人が合格! 2年ぶり増加 合格率は20%超に上昇=速報値
《 画像はイメージ 》 今年度(2023年度)の第26回介護支援専門員実務研修受講試験の結果が4日に発表された。【Joint編集部】 47都……
-
介護保険法改正
-
2023/12/05
転倒や誤嚥は全て介護現場の責任? 審議会で「防ぎきれない」と理解を求める声
《 社保審・介護給付費分科会|2023年11月撮影 》 介護現場での事故の発生・再発をいかに防いでいくか − 。来年度の介護報酬改定を議論してい……
-
介護保険法改正
-
2023/12/05
【介護報酬改定】生産性向上の委員会設置、特養やグループホームなどに義務付け 厚労省案
《 社保審・介護給付費分科会|2023年11月撮影 》 喫緊の課題となっている介護現場の生産性向上をどう推し進めていくか − 。厚生労働省は11……
-
介護保険法改正
-
2023/12/05
【介護報酬改定】ケアマネのテレワーク、ルール明確化へ 厚労省
《 社保審・介護給付費分科会|2023年11月撮影 》 厚生労働省は来年度の介護報酬改定に向けて、施設・事業所の職員のテレワークを人員配置基準な……
-
介護保険法改正
-
2023/12/04
【介護報酬改定】施設・事業所の管理者、兼務範囲を拡大 厚労省 隣接以外も可能に
《 社保審・介護給付費分科会|2023年11月撮影 》 厚生労働省は来年度の介護報酬改定で、事業所の管理者が他の事業所の仕事を兼務できる範囲の拡……
-
介護保険法改正
-
2023/12/04
【介護報酬改定】一本化した処遇改善加算、要件に生産性向上 複数の取り組み必須に 厚労省案 経過措置も
《 社保審・介護給付費分科会|2023年11月撮影 》 厚生労働省は30日、来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねている審議会(社会保障審議会・……
-
介護保険法改正
-
2023/12/04
【介護報酬改定】訪問+通所の新サービス、来年度の創設を見送り 厚労省
《 社保審・介護給付費分科会|12月4日撮影 》 訪問介護と通所介護を組み合わせた新たな複合型サービスについて、厚生労働省は来年度の介護報酬改定……
-
介護保険法改正
-
2023/12/04
処遇改善加算の一本化、新加算の名称は「介護職員等処遇改善加算」 評価は4段階 厚労省案
《 厚労省 》 厚生労働省は来年度の介護報酬改定で、介護職員らの処遇改善を目的とする既存の3加算(*)を一本化する。一本化後の新たな加算の名称は……